無料相談受付中!お気軽にお問合せください

03-5309-2519

BLOGブログ

賃貸併用住宅
2022年12月18日

賃貸併用住宅ってご存知ですか?

賃貸併用住宅ってご存知ですか?

こんにちは!ハピエスの上田です。

みなさまは、賃貸併用住宅ってご存知ですか?

住宅ローンを使った不動産投資として近年注目を集めている手法です。

その概要をご説明します。ぜひ最後までお読みください。

 

ハピエスでは『土地購入から始める新築一棟投資』に加えて

『土地購入から始める賃貸併用住宅』のコンサルティングも行っておりまして、

専門部署のコンサルタントが日々お客様からのご相談をお受けしております。

 

「住宅ローンで不動産投資」と言えば、フラット35を使って購入したマイホームを

無断で第三者に貸出し賃料収入を得るという不正が不動産業界で一時期横行しました。

その不正が露見して、一括返済を迫られた投資家も少なくはなかったようです。

やはり悪いことは長くは続かないものですね。

 

ハピエスがご案内する賃貸併用住宅はそれとは全く違います。

銀行の規定では、建物面積の50%以上を自宅として建築をすれば

残りの部分に賃貸住戸を建築し、賃料収入を得てもなんら問題ありません。

もともとは八百屋さんのように、1階に店舗、2階に住居といった

建物に対する融資の考え方から派生したものです。

 

また、「35年一括借上げ!賃貸併用住宅」という大きい垂れ幕を住宅展示場で

目にされたことはありますか?あちらはすでに土地を持っている地主さん向けに

大手ハウスメーカーが提供している商品です。

 

そのため、あまり世の中に普及しておらず、地主ではない自分には関係がないと

考えてしまう方も多いようです。

しかし安心してください。

ハピエスでは、土地を所有していない方でも問題なくお取り組み可能です。

住宅ローンでおいくら融資が受けられるかあらかじめ試算をし、

ご希望のエリアで土地のご紹介から、建物のプランニングを行っております。

これまで多くの賃貸併用住宅オーナー様のお手伝いをしてきました。

毎月の住宅ローンの返済を賃料収入が助けてくれるということで皆様にご満足をいただいています。

 

賃貸併用住宅は、不動産投資のはじめの一歩としてもおすすめです。

3部屋から4部屋の賃貸経営ならはじめての方でもストレス無く取り組めます。

しかも新築ですので、大きなトラブルは発生しません。

賃貸併用住宅からはじめて、住居費が浮いた分、貯蓄スピードがぐんと上がり、

その後に新築一棟アパートを購入されたオーナー様もいらっしゃいます。

 

弊社の社員にも賃貸併用住宅のオーナーがおります。

上場企業の会社員時代に賃貸併用住宅を購入し、そのスキームに惚れ込んで

不動産業界に転職をしてきました。

「実体験から自信を持っておすすめできる商品だからお客様へその思いを伝えたい」と彼は言います。

 

賃貸併用住宅にご興味のある方は、ぜひ下記URLをクリックしてください。

想像していなかった未来が開けるかもしれません。

 

㈱ハピエスの賃貸併用住宅

https://hpe.co.jp/lp/combined/index.html

※今なら初回面談をいただいた方に

Amazonギフトカード1万円分をプレゼントしています(条件有)

次の記事 不動産投資に適したエリアや沿線とは? 前の記事 【無料相談受付中】ご所有物件を高値で売るなら今がチャンス! 一覧へ戻る